よくある質問

  • HOME
  • よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします

Q

健康診断は受けられますか?

A

はい。自治体の補助がでる特定健診や住民健診、がん検診などに対応しています。

Q

診療は予約制ですか?

A

基本的に予約はおこなっておりませんが、WEB上で30分間隔の時間帯予約には対応しています。ただし、診察状況によっては時間がずれてしまうこともありますので、あらかじめご了承いただければ幸いです。

Q

健診(検診)を受けるかどうか迷っています。相談だけでものってもらえますか?

A

相談だけでも大丈夫です。不安なことがあればご連絡ください。

Q

子どもが急に熱を出したのですが、予約なしでも診てもらえますか?

A

もちろん診察できます。急患の場合は優先的に診察することもありますので、つらいときはスタッフにお申し付けください。できるだけすぐに看護師が症状を確認いたします。

Q

空いている時間帯はありますか?

A

申し訳ございません。空いている時間帯は日によって異なるため、はっきりとはお伝えできません。ただ、混みやすい時間帯には傾向があります。診察の始まりと終わりの時間帯です。お急ぎの際は、この時間帯は避けていただいたほうがよいかと思います。

Q

どのような病気を診ていただけますか?

A

かぜやインフルエンザ、生活習慣病など、内科疾患については基本的に何でも対応しています。小児科も対応しておりますので、お子さまからお年寄りの方まで、まずは相談にいらしていただければ幸いです

Q

検査結果は当日すぐにわかりますか?

A

インフルエンザなどの感染症については、多くの場合、当日中に診断することが可能です。また、レントゲン、超音波検査、心電図検査、動脈硬化検査なども当日中に結果がわかります。しかし、一部の血液検査は、結果が出るまでに数日かかることがあります。

Q

受けることの出来る予防接種を教えてください。

A

準備中